2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧
28日はFTGの、29日はG.A.Lの2010年練習納めでした。 ★ FTGは会社の納会後に練習。会社で飲んだアルコール分を散らしたく、渋谷のドトール直行。な・の・に。早くついたN彦さんと合流したら、ついついコンビニでビールを買い。スタジオ前で飲んでしまったァァ…
今日はFTGのリハ&忘年会。口ベース(曲にあわせてベースラインを歌うという怪しい行為)や自主練の成果がでるといいな。2曲集中でやったので。暗譜はできてるし。うぬ。あとは、音切るタイミングとか、不協和音になってないかとか確認したい今日この頃。
トクサンからもらったbonobosのCDにすっぽりはまりましたね。フィッシュマンズ的なとこもあったり、リズムがきもちよかったり。好みだわ、今日みたもふくちゃんや、台湾料理やにきたかわいいお姉ちゃんも。 スピッツは、昔のベストきいてるんだが、改めて聴…
Egal ist 88アーティスト: バルーンズ出版社/メーカー: SAY HELLO TO NEVER発売日: 2010/12/22メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る 発売日に届いてました。BALLOONSの新譜。旦那様が受け取っていてくれたようです。すぐききたい衝…
(取り急ぎかいてるから、あとでなおします)帰り際に、急ぎの仕事が発生するかと思いきや、明日にまわせることがわかったので、ウッキウキ渋谷へ。 今日はコントラリードの忘年会、ってわけで、dry river string、toe、LOSTAGE、as meias、灰汁、hununhumとい…
昨日はFTGのリハでした。なぜか3回目の練習でレコーディングが具体的になり、アー写とかいっていらっしゃる魚Bたちをながめて、ポカーンとしちゃったよ。経験値のちがいだなぁ。てか、わたし、猛練習せなやばくね?そして、なで彦さんからは、2曲暗譜命令が……
青春狂想曲(字あってるか?)が流れた瞬間に、京都にトリップできる。私にとって、サニーディやスーパーカー、フラカンもそうだし、山崎まさよし、キセル、くるり、つじあやの、BONNIE PINK、クラムボン…あげたら、きりがないけど。一つ一つがパズルのピース…
朝から禁断の音源と格闘。出かける前に採譜しようとするなっつーの、わたし。なんとかなりそうな気がしたから安心。そして出社して昨日はまだあがってなかった、ライブの最後の曲をきいた。出だしから、ギター、ドラム、ベースばらばら。そして、わたしもた…
予告どおり、12/12お昼からライブをやりました。初めてのキノト。なぜか膝が笑うほど緊張してしまいました。今、ライブのたびに私の位置はセンターなのですが、ぜひ、端っこに戻してほしいと、終わったあとid:ono-win氏に陳情しました。ドラムが真後ろって、…
前ライブみて、期待感ましていた新しいCDが届いた!前のアルバム、そして2曲入り限定CD、今回のアルバムと、ベーシスト全部違うんだよね。たしか。そのせいか、それだけじゃないとおもうけど、聴かせる曲の音に、縦糸と横糸があって、更に飾り糸や細かい細工…
今日は9時からG.A.Lのリハでした。会社よりも早い時間ですw 朝の渋谷は、人間少なくて、かなり歩きやすかった!気持ちよいぞ。しかも、朝一リハだったからか、体力的にも楽だった。録音なかったのは残念。みのる氏、9時とか大丈夫かな?とおもったら、案の…
far franceのときもおもったが、人がかわると全体の音もかわっていくのね。新しいベースさんになってようやくみれましたAS MEIAS。多分、来週あたりでる新しいCDの曲もやってたんかな?昔はキレイ系美メロに絡むリズムなイメージだったけど、久々のライブは…
新代田にいくと、思い出すのは最初の会社のSさん。みんなで1度だけお宅訪問したんだよね。なんで、そうなったのか。だれといったのか、記憶なし。 昨日は新代田のライブハウスフィーバーでLOSTAGEとZのライブでした。いいライブの時に限ってタイミングがあわ…
急遽、おもいついてerieさんのライブをみてきました。思い出の新宿ANTI KNOCK。くるのは2回目。前回きたときに、ここでZをみて衝撃をうけたのだ。(トランペットとか始めたのも、あのすんごいサックス使い、ぐいぐいくるエモーショナルな音にやられたから、…
てわけで、新しいバンドの2回目リハでした。リハの前に一人カラオケで15分くらい練習して、15分くらいG.A.Lの練習して、1時間くらい根暗ソングを歌いました。ヒトカラずーっとしたかったから、はあ、スッキリ!そして、魚座B型のふたり(あずみさん&なで彦…
やばいなあ、やばいよ、今回のアルバム期待しちゃうなあ。catuneのブログによると ・11/末売号 ロッキング・オン・ジャパン・インタビュー ・11/末配布号 ディスクユニオンフリーペーパー・FOLLOW-UP インタビュー ・11/末配布号 bounceレビュー ・10/22配布…