ライブでした。そしてナンディ、人生初MCでした。
FTG婦人会in楽屋
★
本日、Flow The Girl 10回目のライブでした。来てくださった皆様、ほんとうにありがとうございます!いきたいなとおもってくれたみなさまも、ありがとうございます!
モナレコードさんには、いつもお世話になっております。ここのランチライブはわたしたちにとっては、めちゃ居心地のいい場所。超リラックスして臨むことができました。
今日のライブでは、なんとナンディが初MC! リーダーとマルコがMC中、ナンディがわたしにむかって「マイクかして」っていうから、なんだ? と思いつつも渡したら、いきなり「こんにちは!」って、リーダーたちの会話をぶっちぎって話し出した。びっくりだよ。どうやら、その後の打ち上げで聞いた話によると、テキパンのときもMCしたことがないらしく(まじ?)、FTG初だけじゃなく、人生初MCだったらしい。これを機に、次回からドラムにもマイクが立つかもしれないね! (まじ??)
本日のナンディ伝説は初MCにとどまらない。いつものスティック一式を会社に忘れてきたとかで(おい!)、途中で使用するマレットと呼ばれる特殊なスティックがないことが発覚。(前回はマルコが鉄琴を忘れたりと、なかなかブツが揃わないFTG。それもまたFTG)
↑参考:「マレット」と呼ばれるもの。(一例)
そこで、FTG面々(ミノキティ除く)は、なんとか自作できないかと考えた。結果、できたのがストッキングを巻きつけて作った「ストッキング製マレット」。いつものマレットとは一味ちがう、ストッキングな味わいの音でお送りすることができたかと。
ああ、ストッキングマレットの写真がないや。残念。
★
ライブ前のメンバーたち。
たまにはセトリでも載せますか?
- りんごとクッキー
- 冬のビーチ
- 新しい世界
- とまり木
- polka dot
- FTGのテーマ
- summer night magic
★
とりあえず、次回のライブは未定。その前にこの夏は、(1)レコーディングをすすめる。(製作期間1年、こえるって、どんだけゆっくり!笑)(2)PV動画をつくる。の2本を実行する「予定」らしい。
夏の終わりに、レコーディングかPVか、できているのか。乞うご期待???
★
追記。タイバンのひとたちもとても楽しいライブだった!Lazy Slow Boatさんは、こどもも夢中にさせるビートがたまらん美味しかったし、 ザ★プレスターズさんは独特のペースで展開されるトークに勝手にFTGのMCとも共通性を感じていた。シンパシー?(わたしだけ?)もっとコミュニケーションとれればよかったなあ。楽しい時間を、ありがとうございました。